商品情報にスキップ
1 3


ブランド: Moody Sounds

Moody Sounds/Way

Moody Sounds/Way

JANCODE: 4562459890701

想定売価 (税込)
通常価格 ¥26,498
通常価格 セール価格 ¥26,498
※想定売価は予告なく変更となる場合がございます。

詳細を表示する
種類:オートワウ、エンベロープフィルター
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:-
コントロール:ENVELOPE、RESONANCE、VOICE、TONE、DOWN/UP


Moody Sounds Way
ムーディーサウンズ ウェイ



Moody Sounds Wayは、タッチセンシティブな”オートワウ”エフェクトです。2つのパラレルバンドパスフィルタで構成され、クラシックな「A-O-A」タイプの母音以外の母音にも対応しています。
2つのバンドパスフィルタはトーキングキャラクターをサウンドに加え、2つの中心周波数をToneとVoiceノブでコントロールすることで、E、I、U、Yなどの母音を発声させることもできます。

ペダルにはDOWN/UPノブがあり、スウィープを自在にコントロールできます。上または下方向に最大限にスウィープするだけでなく、少しだけ範囲を抑えるように調整もできます。12時位置では2つのトーンコントロールを備えた「半止めワウ」のような音色となります。

ENVELOPEコントロールはギターの音に対してどの程度素早く応答するかを調整できます。
VOICEノブは回路のレスポンスと”スピーチ”のセンスのエンハンスや倍音までのスウィープが可能です。

RESONANCEを最大にすると、よりシャープな音色を作ることもできます。最大から少し下げると穏やかなワウサウンドに近くなります。

バンドパスフィルタはLM13700チップを使用しています。

人の声のようなサウンドは、音声スペクトル内の2つのバンドパスストップ、「フォルマント」f1とf2で定義されます。例えば、f1が240、f2が2400なら「I」、f1が390、f2が2300なら「E」となります。

Wayには内部にトリムポットを備えています。アウトプットレベルはボリュームを微調整し、エンベロープのセンシティビティや、エフェクトのレスポンス(Bias/Attack)を調整することができます。

Powerコネクタ:2.1mm センターマイナス
駆動電圧:9 VDC
消費電流:20mA
重量:320g
サイズ:125×100×50mm

※トリムポットの調整は精密ドライバーを使用し、慎重に行ってください。


【Moody Sounds】
Moody Soundsのペダルは、小さな工房で手作業で制作されるハンドメイドエフェクターです。60年代のヴィンテージサウンドから始まり、数々の実験的な回路を搭載するエフェクトを制作しています。
スタンダードで安定したモデルから、実験的で個性的なサウンドまでをカバーする独創的なエフェクターブランド、それがMoody Soundsです。