商品情報にスキップ
1 3


ブランド: Paradox Effects

Paradox Effects/ONIRIC V2

Paradox Effects/ONIRIC V2

JANCODE: 4562459897724

想定売価 (税込)
通常価格 ¥35,200
通常価格 セール価格 ¥35,200
※想定売価は予告なく変更となる場合がございます。

詳細を表示する

種類:ディレイ
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:-
コントロール:time、rate、mix、depth、fback、pseudo-rndm%、shape、WARP


Paradox Effects / ONIRIC V2
パラドックスエフェクツ / オニリックブイツー


Paradox Effects ONIRIC V2はモジュレーションディレイペダルです。
従来のモジュレーションペダルとは全く違う深いエコーの世界を生み出し、ローファイなタッチでコーラスやヴィブラートを作ります。
全く新しい世界のようなディレイペダルです。

モジュラーシンセサイザーからインスパイアされたエフェクトモジュレーションのLFOはトライアングル、トラペツォイド(台形)、スクエアの波形を選択でき、さらに擬似ランダム関数を生み出すLFOも搭載しています。
これが意味するのは、モジュレーションに非同期のリズムを加えたり、ランダム性をもたせたりすることができる、ということです。

またCV outジャックからLFOを出力することもできます。他のデバイスにLFOを接続して制御することができます。また、TRSのエフェクトループジャックを使用し、ディレイにのみエフェクトをかけることもできます。

●コントロール
・time:ディレイタイムを80~845msで調整します。
・rate:モジュレーションスピードを調整します。
・mix:ディレイレベルを調整します。
・depth:モジュレーションの深さを調整します。
・fback:ディレイのフィードバック(反復)を調整します。
・pseudo-rndm%:波形に加えるランダム性を%で設定します。
・shape:LFO波形を設定します。
・WARP:2種類のモジュレーションパラメータを切り替えます。Depthの範囲に影響します。赤LEDの時、モジュレーションは薄く、テープエコーやコーラス、ヴィブラート的なトーンになります。赤LEDのとき、モジュレーションは非常に深く激しく、シンセサイズやピッチシフトのようなトーンとなります。
・エフェクトループ:お好みのエフェクトをディレイシグナルにかけることができます。
・CV out:5Vシステムを使用できるバッファ搭載のCVジャックです。

●スペック
電源:DC9Vセンターマイナスアダプター
消費電流:130mA

ONIRIC V2はスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池はご使用になれません。
※内部にDIPスイッチがありますが、製作時に設定するものとなります。


【Paradox Effects】
Paradox Effectsは、メキシコ、バハカリフォルニア州の国境の町にて、2013年からエフェクターを制作しています。様々なスタイルのペダルを制作し、サウンドビジュアルがもたらす宇宙を提供する、創造性の高いペダルを提供しています。高い品質、独自のトーンを持つペダルは手作業で制作されています。