




種類:オーバードライブ
アダプター:9-18Vセンターマイナス
電池駆動:‐
コントロール:VOLUME、TONE、DRIVE、スイッチ
Barber Electronics / Direct Drive V4 Blue
バーバーエレクトロニクス / ダイレクトドライブブイフォーブルー
Barber Electronics Direct Drive V4は、ヴィンテージブリティッシュトーンを生み出すオーバードライブ~ディストーションペダルです。KT66真空管を用いた初期のUKコンボアンプのサウンドから、4発のキャビネットで4インプットヘッドのトーン、さらに80年代のジュビリーサウンドまでカバーします。
Direct Drive V4は3つのノブ、ゲインとミッドレンジの2つのスイッチで、GZ34のベルトーンからタイトなEL34クラッシュまで広く音を生み出します。
Direct Drive V4はトゥルーバイパスで、スルーホールコンポーネントを使用しています。
●コントロール
・左上のトグルスイッチ:ミッドレンジスイッチです。ファットなリードトーンからモダンオルタナティブトーンまでを切り替えます。左側でナチュラルミッド、中央で最大かつファットなトーン、右側でクリアなトーンとなります。
・右上のトグルスイッチ:ゲインスイッチです。左側で最も高いゲインとなり、中央では最もダイナミックなトーン、右側でローゲインセッティングとなります。中央のモードでは初期の4インプットのアンプに近いトーンです。
・Volume:音量を調整します。ピックアップやスイッチセッティングによりますが、10~2時付近で使用するプレイヤーが多くいます。
・Tone:シンプルなトップエンドロールオフコントロールです。高域を中心に音色を調整します。2~3時付近から調整を始めてみましょう。
・Drive:歪みの強さ、サステインの長さを調整します。低く設定するとほぼクリーンなトーンとなります。
Direct Drive V4はセンターマイナスDC9-18Vアダプターで動作します。消費電流は12mAです。
【Barber Electronics】
Barber Electronicsは、長年にわたり独自の設計で多くのエフェクターを制作 しています。明瞭で幅広いトーン、柔軟な機能を持ち、ミュージシャンのた めにDavid Barberによって制作されています。Barber Electronicsのエフェク ターは全て手作りですがブティックではありません。
関連タグ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。