



Menatone Wreck't
メナトーン レックト
Menatone Wreck'tは、ニュージャージーで制作されていた伝説のハンドメイドアンプサウンドのメナトーンバージョンです。
“トレインレック”として知られる、ケン・フィッシャー氏が制作した偉大な極上のアンプ。それをMenatoneがペダル化したのがWreck'tです。このダイナミクス、そしてリッチな倍音が特徴の、ブリティッシュクランチ~クラスAチャイムの中間的なトーン。
PushとResoノブが中域と低域の周波数を完全にコントロールし、Presenceノブで高域を好みに合わせて設定可能。クリーンからスクリームまでのゲインレンジで、ギターのボリュームに対しても圧倒的なレスポンスを持ち合わせています。Wreck'tのトーンはEL34プレキシとEL84クラスAアンプの中間的な音色です。
●コントロール
Level:音量を調整します。
Drive:オーバードライブのコンプレッションを調整します。高くすると飽和感が強くなります。
Gain:全体の歪みの強さを調整します。
Reso:低域の出方を調整します。
Push:中域のブースト/カットを行います。12時付近でブルージーなトーンになります。
Pres:高域の出方を調整します。
●電源
9Vバッテリー、またはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。アダプターは200mAを超えないタイプを推奨します。
【Menatone】
Menatoneは1996年から、最高品質のエフェクターを手作業で制作しています。
そのサウンドクオリティは世界中のアーティストが認め、多くのプレイヤーの足元で活躍しています。
メナトーン レックト
Menatone Wreck'tは、ニュージャージーで制作されていた伝説のハンドメイドアンプサウンドのメナトーンバージョンです。
“トレインレック”として知られる、ケン・フィッシャー氏が制作した偉大な極上のアンプ。それをMenatoneがペダル化したのがWreck'tです。このダイナミクス、そしてリッチな倍音が特徴の、ブリティッシュクランチ~クラスAチャイムの中間的なトーン。
PushとResoノブが中域と低域の周波数を完全にコントロールし、Presenceノブで高域を好みに合わせて設定可能。クリーンからスクリームまでのゲインレンジで、ギターのボリュームに対しても圧倒的なレスポンスを持ち合わせています。Wreck'tのトーンはEL34プレキシとEL84クラスAアンプの中間的な音色です。
●コントロール
Level:音量を調整します。
Drive:オーバードライブのコンプレッションを調整します。高くすると飽和感が強くなります。
Gain:全体の歪みの強さを調整します。
Reso:低域の出方を調整します。
Push:中域のブースト/カットを行います。12時付近でブルージーなトーンになります。
Pres:高域の出方を調整します。
●電源
9Vバッテリー、またはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。アダプターは200mAを超えないタイプを推奨します。
【Menatone】
Menatoneは1996年から、最高品質のエフェクターを手作業で制作しています。
そのサウンドクオリティは世界中のアーティストが認め、多くのプレイヤーの足元で活躍しています。
関連タグ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。