


種類:オクターブ、ディストーション
アダプター:9-18Vセンターマイナス
電池駆動:9V電池
コントロール:volume、distortion、octave
Moody Sounds / Octorsion V2
ムーディーサウンズ / オクトーションブイツー
Moody Sounds Octorsionは、オクターブアップとディストーションを組み合わせたペダルです。4つのコントロールノブを搭載し、多くのサウンドを作ることができます。
オクターブアップには希少なSG14018トランジスタを中心に構築されています。このトランジスタは、2つの完全に同じトランジスタが1つに組み込まれている上、6つの金色のラグが美しいです。
distortionノブは広いゲインレンジを備え、最小にすると歪みを加えずにオクターブだけを加えることもできます。
そして、最大付近にするとパワフル、かつあくまでも“ノーマル”なディストーションへと変わり、最大ではすべてをスクイーズするコンプレッションの強いハードディストーションになります。
octaveノブは歪みとオクターブアップのバランスを調整します。
また、volumeノブはトラディショナルなマスターボリュームで、全体の音量を調整します。
Powerコネクタ:2.1mm センターマイナス
駆動電圧:6-18 VDC
消費電流:10mA
重量:260g
サイズ:125×65×55mm
【Moody Sounds】
Moody Soundsのペダルは、小さな工房で手作業で制作されるハンドメイドエフェクターです。
60年代のヴィンテージサウンドから始まり、数々の実験的な回路を搭載するエフェクトを制作しています。
スタンダードで安定したモデルから、実験的で個性的なサウンドまでをカバーする独創的なエフェクターブランド、それがMoody Soundsです。
関連タグ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。