Skip to product information
1 of 6


ブランド: Damnation Audio

Damnation Audio / DIRTFIXER

Damnation Audio / DIRTFIXER

JANCODE: 4562459909458

想定売価 (税込)
Regular price ¥51,700
Regular price Sale price ¥51,700
※想定売価は予告なく変更となる場合がございます。
お求めはお近くの楽器店やオンラインショップにお問い合わせください。

View full details

種類:スイッチャー(ベース用)
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:-
コントロール:WET、DRY、BASS、TREBLE、LOW MID、HIGH MID、Φ、Filter

 

Damnation Audio / DIRTFIXER
ダムネーションオーディオ / ダートフィクサー



Damnation Audio DIRTFIXERは、ベースのために作られたトゥルーバイパスループブレンダーです。

多くのベース用エフェクトペダルはクリーンとドライブをブレンドして巨大なローエンドを作ることのできるスタジオスタイルのベースシグナルチェインのアイディアを盛り込んでいます。しかし、そのクリーンブレンドのトーンは決められていて、自分の欲しいものと違っていることがあります。

DIRTFIXERはループ内のペダルのトーンを形成する強力なEQとフルレンジコンターモードを備えたクリーンブレンドで、パンチの効いたローエンドとミッドカットを実現します。

ファズやディストーションペダルのトーンを調整したり、モジュレーションエフェクトやディレイに重さを加えます。また、プリアンプとして使うこともできます。

DIRTFIXERはローエンドを損なわず、一般的なディストーションをウォール・オブ・サウンドに作り直したり、“トランスペアレント”オーバードライブをDjentマシンのように調整することができます。ギター用ペダルもベースペダルのように使えるようになります。

●入出力端子
IN:ベースを接続します。
SEND:エフェクトループに接続するエフェクターのインプットに接続します。
RETURN:エフェクトループのエフェクターのアウトプットに接続します。
OUT:アンプへの出力端子です。
9V:センターマイナスDC9V電源を接続します。

●コントロール
WET:エフェクトループに接続したエフェクターの音量を調整します。
DRY:ブレンドするクリーンシグナルの音量を調整します。
BASS:WETシグナルの100Hzをブースト・カットします。
LOW MID:WETシグナルの300Hzをブースト・カットします。
HIGH MID:WETシグナルの800Hzをブースト・カットします。
TREBLE:WETシグナルの2.2kHzをブースト・カットします。
Φ:WETシグナルの位相を反転させます。上側にすると位相が反転します。音を聞きながら切り替えてみましょう。
Filter:クリーンシグナルに影響するスイッチです。フルレンジクリーンブレンド、または輪郭を強調したクリーンブレンドを切り替えます。上側では輪郭を強調したドライコンターとなります。

●電源
DIRTFIXERはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで動作します。電池はご使用になれません。消費電流は起動時97mA、動作時35mAです。

●インピーダンス
インプットインピーダンス
・ループなし:500kΩ
・ループあり:83kΩ
・ループ内のペダル:500kΩに対してパラレルループとなります。そのため、インピーダンスもパラレル接続の値となります。

TS808:510kΩ || 500kΩ=252kΩ
BIG MUFF:39kΩ || 500kΩ=36kΩ
RAT:1.1MΩ || 500kΩ=343kΩ
※DIRTFIXERのSENDジャックはパッシブです。バッファは通りません。

SENDインピーダンス:接続する機器により異なります。
RETURNインピーダンス:100kΩ
アウトプットインピーダンス:1kΩ

 


【Damnation Audio】
Damnation Audioは、アメリカ、メリーランド州ボルチモアでヘヴィなベースエフェクトを制作しています。
ジェフ・デイビスが最初にリリースしたMBD-1が反響を呼び、2016年にDamnation Audioを立ち上げました。2023年にはデイブ・ギルが加わりました。デイブ・ギルはヘビーバンドでギターとベースを演奏するプレイヤーです。

  • note

  • Youtube Channel