

Bone Bender MkII 4K
ビージェイエフイー ボーンベンダーマークツーヨンケー
BJFE Bone Bender MkII 4K(BBII)は、60年代に作られたブリティッシュファズの原点とも言える、Tone Bender MkIIをベースとして制作された強力なファズペダルです。
まさにブリティッシュ系ファズらしいジリっとしたトーン、かなりエグみの効いたそのサウンドは、クラシックファズそのもの。多くの名盤で奏でられたあのファズトーンがここにあります。
Vノブは全体の音量を調整します。オリジナルヴィンテージモデルとは違い、より大音量のプレイも可能です。
Fノブは歪みの強さを調整します。Bノブ、Aノブと組み合わせることで歪みの質感を変えることができます。
Bノブは歪み全体の質感と音色のバランスをコントロールします。歪みの強さも可変するので、Fノブと組み合わせることで細かな音作りが可能です。
Aノブはファズ全体のゲートやジリジリ感を調整します。ファズサウンドの印象やサステインが変わります。
BBIIは6F22 9Vバッテリー、またはスタンダードな2.1mmバレルタイプのセンターマイナスDC9Vアダプターで動作します。
【BJFE】
今や伝説のエフェクトビルダー、Bjorn Juhlの制作するエフェクトは、そのサウンドから多くのプレイヤーを驚かせてきました。
独自の回路から生み出されるそのサウンドはそれまでのエフェクターの概念を覆し、世界中から今も高く支持され続けています。
関連タグ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。