



BJFE / Super Apricot OD
ビージェイエフイー / スーパーアプリコットオーバードライブ
BJFE Super Apricot ODは、One Controlで発売する同名のペダルと同様のスタイルのペダルです。
One Controlペダルよりも全体的にエッジが立ちながら滲むようなトーンが特徴。エッジは立っていても固くない、柔らかく尖ったトーンです。
Super Apricot ODは、Honey Bee ODよりも“少し後”のアンプサウンド。特徴を簡単に言えば、ジャジーな滑らかさとダークさのあるHoney Bee ODと、ロックなSuper Apricot ODと言えます。
回路上は一切共通点はありません。Super Apricot ODはAIABであり、Honey Bee ODはオーバードライブエフェクターなのです。
Super Apricot ODの音色は、クラシックなアンプトーンが持つ素朴なトーンと言えますが、音を出していくにつれ、その奥深さに驚くことでしょう。
恐ろしくダイナミックでコントローラブル。サウンドにコンプレッション(圧縮感)を一切感じないのに、強いサチュレーション(飽和感)があるのです。
DRIVEコントロールやギターのVOLUME、手元のピッキングで容易にゲインをコントロールし、すぐにクリーンまで戻すことができます。しかし、そのクリーンにもどこか飽和感があり、まさに“ホットなクリーン”となります。
一方、DRIVEを高くして強くピッキングをすることで強く歪ませることができます。しかし、その歪みはクリーントーンのような解像度が備わっています。
そして、コンプレッションや飽和感と共に、常にあるコンボアンプ特有のレンジ感。オープンバックキャビネット特有の倍音成分の潰れ感が加わります。
Super Apricot ODは、まさにリアルなアンプサウンド。ロックの核となったトーンがここに存在します。
●コントロール
VOL:音量を調整します。
DRIVE:歪みの強さを調整します。
TREBLE:高域を中心に、音色全体のバランスを調整します。
SAODは6F22 9Vバッテリー、またはスタンダードな2.1mmバレルタイプのセンターマイナスDC9Vアダプターで動作します。消費電流は約2.5mAです。
サイズ(WxDxH):66 x 113 x 51mm (突起含む)
重量:239g
【BJFE】
今や伝説のエフェクトビルダー、Bjorn Juhlの制作するエフェクトは、そのサウンドから多くのプレイヤーを驚かせてきました。
独自の回路から生み出されるそのサウンドはそれまでのエフェクターの概念を覆し、世界中から今も高く支持され続けています。
関連タグ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。