Skip to product information
1 of 6


ブランド: VAHLBRUCH

VAHLBRUCH / SpaceTime Tap V2

VAHLBRUCH / SpaceTime Tap V2

JANCODE: 4562459909342

想定売価 (税込)
Regular price ¥48,180
Regular price Sale price ¥48,180
※想定売価は予告なく変更となる場合がございます。
お求めはお近くの楽器店やオンラインショップにお問い合わせください。

View full details

種類:ディレイ
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:-
コントロール:TIME、REPEATS、LEVEL、SUBDIV、RATE、DEPTH、BASS、MIDDLE、TREBLE、TAP TEMPO、ON/OFF

 

VAHLBRUCH / SpaceTime Tap V2
ファールブルーフ / スペースタイムタップブイツー

 

VAHLBRUCH SpaceTime Tap V2は、タップテンポでディレイタイムを設定できる、機能的なディレイ/エコーペダルです。
最高のスイッチングを実現するため、VAHLBRUCHならではのMagTraBスイッチングを搭載し、アナログ回路の利点とデジタルディレイの強みを独自のスタイルで融合したハンドメイドエコーです。

V2となり、さらなる機能を備えた革新的なディレイペダルです。

暖かく、深い響きを持つディレイペダルでありながら、直感的に操作でき、ペダルを発振させてクラシックなディレイ特有の効果を作ることもできます。
入力されたドライシグナルは完全にアナログのまま出力され、内部のパラレルデジタルシグナルパスにてディレイが作られます。
そのディレイシグナルはアナログシグナルにミックスされて出力されます。

SpaceTime Tap V2には主となる3つのコントロールノブがあり、シンプルにディレイサウンドをコントロールできます。TIMEでディレイタイムを、REPEATSでディレイの反復回数(フィードバック)を、そしてLEVELでディレイの音量を調整できます。

さらに、小さなコントロールノブでディレイを細部まで調整できます。新たに追加されたアクティブ3バンドEQは、ディレイシグナルの音色をコントロールします。EQとフィードバックシグナルの位置を内部ジャンパで切り替えることもできます。イコライザーはディレイシグナルにのみ作用し、原音には影響しません。
SUBDIVノブはタップテンポ入力に対し、4分音符、8分音符、付点8分音符、3連符、3連8分音符にディレイタイムを設定できます。ディレイタイムはTIMEノブを回せばノブの設定に上書きされ、タップテンポを入力すればタップテンポの設定に上書きされます。
そして、SpaceTime Tap V2ではモジュレーションを加え、ディレイタイムを揺らすことができます。RATEとDEPTHでモジュレーションを調整できます。

また、内部には5連DIPスイッチがあり、バイパスモードを選択できます。
・トゥルーバイパス/バッファードバイパス
・ドライシグナルON/OFF
・Trails ON/OFF(バッファードバイパス時のみ)
を選択できます。初期設定はバッファードバイパス、ドライON、Trails OFFです。

そして、2つのフットスイッチはMagTraBスイッチを採用しています。
スイッチ部にマグネットを組み込み、スイッチを踏み込むとマグネットが基板側のセンサーに近づきます。その磁力の変化を感知し、内部のリレースイッチを切り替えます。
機械式スイッチのように物理的に回路が切り替わったり、多くのクリックレススイッチのようにボタンが押されたりといった接触が一切ないため、いつまでも故障せず、スムースでクリックレスなスイッチングが行えます。

●コントロール
・TIME:ディレイタイムを調整します。最大ディレイタイムは600msです。
・REPEATS:ディレイの反復回数を調整します。高く設定すると自己発振します。
・LEVEL:ディレイサウンドの音量を調整します。
・TREBLE/MIDDLE/BASS:ディレイサウンドを調整するアクティブ3バンドEQです。
・SUBDIV:入力されたタップテンポに対する割合を4分音符、8分音符、付点8分音符、3連符、3連8分音符から選択します。
・RATE:モジュレーションスピードを調整します。
・DEPTH:モジュレーションの深さを調整します。最小にするとモジュレーションがOFFになります。
・ON/OFF:エフェクトのON/OFFを切り替えます。
・TAP TEMPO:ディレイタイムをタップテンポで設定します。
・内部スイッチ(5つのDIPスイッチ):バイパスモードを設定します。
1=on/2=off:トゥルーバイパス
1=off/2=on:バッファードバイパス
3=on:ドライON
3=off:キルドライ(原音をカットし、ディレイだけを出力)
4=on/5=off:トレイルON(エフェクトOFF時に最後の残響を残す)
4=off/5=on:トレイルOFF
※トレイルONはバッファードバイパスON時にのみ有効
初期設定はバッファードバイパス、ドライON、トレイルOFFです。
・内部ジャンパ:フィードバックをプリEQとポストEQで切り替えます。初期設定はプリEQです。

●スペック
・独自のMagTraBスイッチング技術
・サブディビジョンを選択できるタップテンポ
・バイパスモードを選択可能
・最大ディレイタイム:650ms
・インプットインピーダンス:1MΩ
・アウトプットインピーダンス:100Ω
・消費電流:60mA
・電源:スタンダードな2.1mmバレルタイプセンターマイナスDC9V
・サイズ:120×100×48mm
・重量:350g
・ドイツにてハンドメイドで制作

電池はお使いいただけません。

 

【VAHLBRUCH】

VAHLBRUCHは、ドイツにてヘニング・ファールブルーフ博士によりハンドメイドで制作される高品質なエフェクターをラインナップします。
質実剛健で高い操作性と高いサウンドクオリティを実現しています。派手ではないかもしれませんが、いつも側に置いて使いたくなるようなエフェクターです。

  • note

  • Youtube Channel